猫を飼い始める前に準備しておきたい16+4の猫グッズ

猫を迎え入れる前に必要な物

これから猫と一緒に暮らすのなら、いろいろな準備が必要です。

まず家の中にある猫にとって危険な物を片づけ終わったら、猫を飼うために必要な猫グッズを揃えましょう。

コチラも参考にして下さい。

初めて猫を飼うなら必見!ー家の中には危険がいっぱい

2016-08-12

いざ愛猫と暮し始めてから慌てないで済むように、しかっり準備をしましょう。

猫を飼うための必需品

キャリーケース

猫を飼うための必需品 キャリーケース

初めて飼う猫を迎えに行くときや動物病院などに連れて行くときの必需品です。

写真のようにキャリーケースの上部が開くものは、猫を入れやすくおススメです。

普通のカバンに猫を入れて移動する人もいますが、「猫が急に飛び出したり、逃げたりしないか」とヒヤヒヤしてしまいます。

将来の愛猫のサイズを考慮して、長く使える大きさのキャリーケースを選びましょう。

子猫を夜間に部屋で自由に行動させる事は危険を伴うので、夜間の寝床としても使っても便利ですよ。

トイレとトイレ用砂

猫を飼うための必需品 トイレとトイレ用砂

猫は同じ場所をトイレとする習性があるので、猫を迎い入れる前に準備してあげましょう。

屋根付きの物や扉が付いた物など様々な物が市販されていますが、猫の大きさや猫用トイレを設置する場所に合わせて形状などを選ぶと良いですよ。

最近流行りのシステム式の猫トイレは専用のマットを1週間に1回交換すれば、あとはウンチを処理するだけなので手間が少なくおススメです。

猫ベッド

猫を飼うための必需品 猫ベッド

猫は1日のほとんどを寝て過ごします。

猫自身も猫ベッドで寝ている方が、くつろぐことが出来て落ち着くようです。

愛猫のお気に入りの場所に猫ベッドを置いてあげると本当に幸せそうに寝るので、見ているだけで癒されますよ。

猫用食器

猫を飼うための必需品 猫用食器

飲み水用とご飯用の2種類が必要です。

材質は陶器やガラス、プラスチック、ステンレスなど様々な物がありますが、どれを選んでも問題はありません。

しかし、あまり軽い食器は猫がご飯を食べている間に移動してしまい食べにくいので、ある程度重量のある食器が良いでしょう。

おススメは食器の底の部分が丸くなっている物で、キャットフードが少なくなっても食器の中心部にキャットフードが集まるのでご飯が食べやすいようです。

飲み水は、1か所では無く複数個所に置いてあげて下さい。

キャットフード

猫を飼うための必需品 キャットフード

手作りのご飯をあげることも出来ますが栄養が偏りやすくなってしまうので、一般的に市販されているドライフードやウエットフードが良いでしょう。

市販のキャットフードを使用する場合は、必ず「総合栄養食」と記入されている物を選んであげて下さい。

それと、大人の猫を引き取った場合は、今まで食べていたキャットフードを聞いておくと良いでしょう。

チョコチョコ食いで常にご飯を置きっぱなしにする場合は、ドライフードを選んであげて下さい。

愛猫に長生きして欲しいならー子猫から健康ご飯をはじめよう

2016-07-27

爪とぎ

猫を飼うための必需品 爪とぎ

爪をとぐことも猫の本能です。

ペットショップなどでも販売されていますが、ダンボールで自作することも出来ます。

ダンボールを何層にも張り合わせて、適当な大きさに切れば簡単に作ることが出来ます。

出来るだけ早く用意してあげると、他の場所で爪を研がなくなることもありますよ。

爪切り

猫を飼うための必需品 爪切り

人用の爪切りで代用することも出来ますが、猫用の爪切りを使った方が安全で切りやすいと思います。

子猫の爪を切る場合は、爪や薄く柔らかいので猫用の爪切りで切りにくければ、小さいハサミの方が切りやすいかもしれません。

子猫を育てるために必要なこと(爪切り編)

2016-07-29

ブラシ

猫を飼うための必需品 ブラシ

長毛種の場合は最低1日1回以上、短毛種の場合は春や秋の被毛の生え変わりの時期にブラッシングをしてあげると、グルーミングによって猫の体内に入る被毛が減るので毛玉を吐いたりすることが減少します。

なにより、愛猫とのスキンシップに活用できます。

子猫を育てるために必要なこと(ブラッシング編ー短毛種)

2016-07-22

子猫を育てるために必要なこと(ブラッシング編ー長毛種)

2016-07-25

おもちゃ

猫を飼うための必需品 おもちゃ

愛猫とのスキンシップや運動不足解消のためにも、おもちゃで遊んであげましょう。

遊び盛りの子猫にとっては、狩りの疑似体験にもなり大事な勉強です。

特に子猫の時によく遊んだおもちゃは、大人になってからも大好きで手放せない物になります。

ハナの子猫成長記(おもちゃ編)

2016-06-20

首輪・迷子札

猫を飼うための必需品 首輪 迷子札

もし愛猫が間違って外に出て、迷子になってしまったら大変です。

ひょっとしたら、自力では家に帰ってこれないかもしれません。

保護された時に首輪や迷子札を付けていれば、愛猫が帰ってくる可能性が飛躍的にアップするのでおススメです。

「首輪が何かに引っかかって、猫の首がしまったら危険」と思うなら、強い力がかかったときに自然と外れる「安全バックル」付きが良いですよ。

愛猫が家出してしまった時の対処法

2016-07-02
----- Sponsor Link -----

あると便利な猫グッズ

ケージ

あると便利な猫グッズ ケージ

先住猫との多頭飼いで仲良くなる前や怖がりな猫の場合は、ケージがあると安心して休める猫が多いので用意してあげましょう。

それに万が一災害時には、愛猫を避難所に連れて行くための必需品となります。

普段から出入り自由にしてケージの中にベッドを置いておくと、愛猫が自分の住処と理解してケージに対する警戒心が薄まります。

キャットタワー

あると便利な猫グッズ 猫タワー

猫は上下運動や高いところが大好きです。

それに、人の手が届かない高さのキャットタワーがあれば、人に触られたくない時に避難することが出来てストレス溜めずに済むようです。

キャットタワーは肥満防止に有効?

2016-08-02

空気清浄機

あると便利な猫グッズ 空気清浄器

猫の体臭は犬ほど強く無いですが、マンションや窓を閉め切る時期は猫トイレの臭いが気になる事があります。

そんな時にも空気清浄器があれば、あなたも猫も快適に過ごすことが出来ますよ。

除菌・消臭スプレー

あると便利な猫グッズ 消臭 除菌スプレー

ご飯の食べこぼしや愛猫の嘔吐、猫トイレの掃除などあらゆる場所で活躍してくれます。

殺虫成分などの猫に危険な成分を含まない物を選んで下さい。

洗濯ネット

あると便利な猫グッズ 洗濯ネット

愛猫が通院などの外出時やお風呂の時にパニックになる場合は、飼い主のあなたや愛猫がケガをしてしまう危険があります。

そんな時に愛猫を洗濯ネットに入れると、愛猫が暴れる事を防げますので安心です。

※今回は我家のチョビにモデルをお願いしたのですが、虐待ではないので安心して下さい(;^ω^)

コロコロクリーナー

あると便利な猫グッズ コロコロクリーナー

あなたの服やソファなどの布製品、猫ベッドなどに愛猫の抜け毛が付いてしまうことが多々あります。

そんな時のお掃除に大活躍してくれますよ。

----- Sponsor Link -----

子猫から育てるなら必要な猫グッズ

哺乳瓶・子猫用ミルク

子猫から育てるなら必要な猫グッズ 哺乳瓶・子猫用ミルク

まだ乳児期の子猫を育てる場合の必需品です。

与えるミルクは牛乳などではなく、必ず市販の猫用ミルクをあげて下さい。

猫用ミルクには子猫が成長するために必要な栄養が含まれているので、母猫の母乳が無くても安心です。

子猫用トイレ

子猫から育てるなら必要な猫グッズ 子猫用トイレ

子猫に大人の猫用トイレは大きすぎて使いにくいようです。

子猫の時期は短いので、子猫専用の物を購入する必要はありません。

100円SHOPでプラスチック製のトレーを購入しペットシーツの上に猫砂を敷けば、子猫用トイレの完成です。

まだ自分でトイレが出来ない子猫の場合は、ご飯の後に濡れたウェットティッシュで肛門を刺激してあげて下さい。

子猫はお尻を刺激してもらうことで、オシッコやウンチを出すことが出来るのです。

子猫用食器

子猫から育てるなら必要な猫グッズ 子猫用食器

大人用の食器は、子猫にとっては大きすぎて食べにくいようです。

普段の食事で使っている小皿が、子猫用の食器にピッタリです。

子猫用ケージ

子猫から育てるなら必要な猫グッズ 子猫用ケージ

子猫に使うのなら、市販の猫ケージほどの強度は必要ありません。

100円SHOPで売っているワイヤーネットと結束バンドを使えば、簡単に自作出来ます。

費用的にも安価ですし、子猫が大きくなって必要無くなれば、簡単にバラバラに出来るのでとてもおススメです。

最安値?子猫ケージを100円均一素材で作る方法

2016-07-06

猫を飼うために必要な猫グッズ一覧ーまとめ

以上が猫を飼い始める前に準備しておきたい猫グッズです。

しかし、せっかく愛猫のために買ってあげた猫グッズが、イマイチ使いにくかったり愛猫が気に入らないこともあります。

それほど安価で無い物もありますので、どんな物が使い易く、愛猫にピッタリ合うのかを調べてから購入して下さい。

 

これからの長い愛猫との生活に、使い易く気に入った猫グッズが身の周りにあると、充実した猫暮しが過ごせますよ。