子猫を育てるために必要なこと(ブラッシング編ー短毛種)

子猫を飼うためには「お手入れ」は欠かせません。

しかし、あなたと子猫の間に信頼関係が築けていないうちに「お手入れ」を始めてしまうと「お手入れ」が苦手な猫になってしまうかもしれません。

 

ひどい場合には、人に触れられることが嫌いな猫になる場合もあるので気を付けて下さい。

 

大事なことは、子猫があなたに対してリラックスするようになってから「お手入れ」に慣れさせることです。

 

子猫がリラックスする前に無理やり「お手入れ」すると「お手入れ=恐怖」と覚えてしまい、その認識を変えることは難しくなってしまうので注意が必要です。

 

子猫のお手入れにブラッシングは重要

子猫の中にはグルーミング(毛づくろい)が苦手な仔もいます。

特に母猫がいない場合は、なおさらブラッシングが必要となります。

 

ブラッシングは抜け毛を取り除いて、毛と毛の間に空気層をつくることにより体温調節に役立ちます。

子猫から慣らせるブラッシング(短毛種)

他にも、血行促進につながり皮膚病の予防にもなります。

なにより、あなたと子猫のスキンシップにも役立ちますよ。

 

短毛種の場合は、子猫の体を手で触った際に「ゴワゴワしている」「毛のかたまりのようなものがある」という状態がブラッシングの目安です。

----- Sponsor Link -----

子猫のブラッシングに向いている道具

子猫の繊細な被毛や皮膚には、あたりの優しい獣毛ブラシやラバーブラシが適しています。

特に初心者の場合は、獣毛ブラシがおススメです。

ラバーブラシを選ぶ際の注意点ですが、子猫用には柔らかく目の粗いタイプが良いでしょう。

獣毛ブラシとラバーブラシ

 

写真のようなスリッカーと呼ばれるタイプのブラシは毛がたくさん取れるのですが、初心者には扱いが難しいと思います。

特に、子猫の場合は皮膚を傷つけやすいので使用を避けることが無難です。

ある程度、ブラッシングに慣れてから挑戦してみて下さい。

スリッカー

ブラッシングのコツ

まずは、子猫に強く当て過ぎないようにあなたの手の甲で試してみて下さい。

あなたが「気持ち良い」と思う強さを目安にして、子猫にブラッシングしてあげるくらいがちょうどいい塩梅です。

 

ブラッシングの強さが決まれば、子猫の背中にブラシをあて、お尻に向かってゆっくり動かして下さい。

そっと撫でるような感じがGoodです。

 

まずは、背中全体と側面を丁寧にブラッシングし、毛並みを整えてあげて下さい。

 

次に、片手で子猫を少し抱き上げ、手早くお腹をブラッシングしてあげて下さい。

子猫がお腹を嫌がったり、抱き上げることが不安なら、お腹を出して寝転んでいる時にブラッシングしてもOKです。

 

子猫がブラッシングに慣れるまでは、1?2分位でブラッシングを終了して、子猫に「もっとやって欲しい」と思わせることが大事です。

そうすれば、ブラッシングが好きな子猫になる可能性がUPします。

 

ラバーブラシを使う場合は、被毛の取り過ぎに注意して下さいね。

静電気を防止するために、水やブラッシング用スプレーをかけるとブラッシングしやすくなります。

 

最後に、ブラッシングで取れた被毛は、使用するたびにブラシから綺麗に取り除いて下さい。

 

我家では、ブラッシングで取れた被毛を保存してチョビのおもちゃを作っています。

なんと無料!チョビのお気に入りのおもちゃ←コチラもどうぞ

 

 

次回は、子猫を育てるために必要なこと(ブラッシングに慣らすー長毛種)を紹介したいと思います。