あなたは猫の苦手な食べ物をどのくらい知っていますか?
人間にとっては害があるどころか有益でも、猫が食べてしまうと中毒症状を起こしたり病気の原因になる可能性が高く、ひどい場合は命を落としてしまう食べ物や植物がたくさんあります。
「えっ!これも猫に食べさせてはいけないの」という食べ物もありますので、注意して下さい。
特に有害な食べ物
ネギ類(玉ねぎ、長ねぎ)、にんにく、ニラ
ネギ類(玉ねぎ、長ねぎ)は、猫が食べてはいけない食べ物の代表各なので、ご存知だと思いますが、にんにくやニラも同様に危険です。
これらは、加熱しても毒性は消えないので注意が必要です。
もし猫が食べてしまうと、猫の赤血球が破壊され、貧血や嘔吐、下痢、血尿を起こすことがあり、最悪の場合は死に至ります。
カカオ(チョコレート、ココア etc)
カカオに含まれているテオブロミンという物質が、猫の中枢神経や心臓、腎臓に悪影響をあたえて中毒を起こしてしまいます。
症状としては、ケイレンや嘔吐、下痢などがあり、死に至ることも少なくありません。
カフェイン(コーヒー、紅茶、緑茶 etc)
カフェインも猫にとっては危険となります。
強い興奮作用の他にも、中毒症によりケイレンや嘔吐、下痢といった症状を起こします。
もちろん、コーヒー豆や粉、お茶の葉を食べることも危険です。
牛乳
牛乳に含まれる乳糖を分解するためには、ラクターゼ(加水分解酵素)という酵素が必要です。
しかし、このラクターゼが少ない猫は、乳糖不耐症を発症して下痢をしてしまいます。
人の中にも牛乳を飲むとお腹がゴロゴロしたり、下痢をする人もいますが、これもラクターゼが不足が影響しています。
貝類(アワビ、サザエ etc)、海藻
貝類や海藻に含まれるピロフェオフォルバイドという成分は、猫の体内に入ると光線過敏症という皮膚病を起こします。
光線過敏症になると、日光に当たることにより猫の耳などの皮膚の薄い部分が腫れたり、ボロボロになったりします。
甲殻類(エビ、カニ etc)頭足類(イカ、タコ etc)
甲殻類(エビ、カニ)や頭足類(イカ、タコ)に含まれるチアミターゼという成分により、ビタミンB1欠乏症を発症します。
ビタミンB1欠乏症になると、末梢神経や中枢神経が破壊され、感覚異常や筋力低下、眼球運動の麻痺、歩行機能の失調などを起こします。
加熱すれば問題無いとも言われていますが、わざわざ危険な食べ物をあげる必要は無いと思います。
それに、頭足類(イカ、タコ)は消火不良を起こしやすいという特徴もあります。
生魚
生魚にも不飽和脂肪酸やチアミターゼが含まれているので、ビタミンE欠乏症やビタミンB1欠乏症を発症してしまいます。
その他にも、生魚には寄生虫がいる場合もあるので、猫にはあげないで下さい。
生肉
猫が生肉を食べると消化不良を起こしたり、カルシウムの働きを妨げることにより骨が脆くなってしまいます。
特に生の豚肉は、トキソプラズマという寄生虫がいる可能性があるので、必ず加熱して下さい。
骨類(魚、鳥 etc)
骨類(魚、鳥)は、猫のノドや胃腸などの消化器官を傷つけてしまう可能性があります。
特に鳥の骨は中が空洞で砕けやすく、加熱するとより砕けやすくなるので、大きな骨でも危険が伴います。
ぶどう、レーズン
詳しい原因は解明されていないのですが、ぶどうやレーズンを食べた猫が腎機能障害や下痢、嘔吐により死亡したという症例があるようです。
猫に必要な栄養があるわけではないので、あげないことが賢明です。
アボカド
アボカドに含まれるペルジンという成分が、猫にとっては毒性があります。
猫がアボカドを食べると、胃腸の炎症により嘔吐や下痢を起こし、最悪の場合は死に至ることもあります。
不思議なことに市販のキャットフードの中には、アボカドを含んだ物もあるので、キャットフードの成分にも注意して下さい。
大量に摂取すると危険な食べ物
青魚類(サバ、アジ、イワシ、サンマ etc)
青魚類には多価不飽和脂肪酸が多く含まれています。
不飽和脂肪酸は体に良いとされていますが、大量に摂取してしまうとビタミンE欠乏症を発症します。
ビタミンE欠乏症になってしまうと、黄色脂肪症(イエローファット)という病気になり、猫の脂肪組織の炎症によりお腹にシコリが出来てしまいます。
キャットフードにビタミンEが添加されているものが多いのも、このような理由からです。
穀物類(米、小麦、トウモロコシ etc)
猫は肉食動物なので、穀物類の消化が苦手です。
猫が穀物類をたくさん食べると肥満になりやすく、糖尿病などの生活習慣病の予備軍となってしまいます。
しかしキャットフードのなかには、量増しするために穀物類を多く含むものがたくさんあるので注意して下さい。
塩分
猫は人間と違って汗をほとんどかきません、猫の体表には汗腺が無く、肉球から少し汗をかくだけなんです。
だから、塩分を汗と一緒に体外に出すことが出来ません。
そんな猫が大量に塩分を摂取すると腎臓に大きな負担がかかり、老廃物をおしっことして出せずに尿毒症となってしまいます。
猫が食べると危険な植物
有名な物ではユリ科の植物ですが、それ以外でも普通に花屋さんで売っていたり、どこの家にもあるような観葉植物のなかにも、猫が食べてしまうと危険な植物がたくさんあるので注意して下さい。
アイビー、アサガオ、アジサイ、アロエ、アンズ、ウメ、カラジウム、キキョウ、クリスマスローズ、月桂樹、ゴムの木、シクラメン、ジャスミン、ショウブ、ジンチョウゲ、スイセン、スズラン、スミレ、ツツジ、パンジー、ベゴニア、チューリップ、ヒヤシンス、ポインセチア、ホオズキ、ポトス、マーガレット、ユリ etc
以上の植物は、植物のもつ毒性により猫が下痢や嘔吐、不整脈、中毒症などを起こしたり、最悪の場合は命を落とすこともあります。
猫の健康に害を及ぼす食べ物ーまとめ
「猫は人間と違って、本能的に危険な食べ物は食べない」と思っている人もいるようですが、猫がこれらの物を何のためらいもなく口にして病気になったり、命を落としてしまうことが多々あります。
意外な事と思うかもしれませんが、猫の危険察知能力もたいしたことはありません。
だから、飼い主のあなたが注意することが重要です。
猫によっては、テーブルの上や準備中の人のご飯を食べてしまったり、ゴミ箱をあさったりしてしまう場合もあります。
猫にとって危険な食べ物や植物を知り、猫の手に届く場所には置かないであげて下さい。
とは言っても、あなたが何か食べている時に愛猫がおねだりしたりしませんか?
そんな時は「少しなら大丈夫」とあげたくなりますよねぇ?
でも、その「少しなら大丈夫」が落とし穴です。
愛猫達はおねだりすると食べ物がもらえると覚えてしまい、いつもおねだりするようになってしまいます。
なので、あなたが食べている物は猫にあげてはいけません。
適切な物を適切な量だけ与えると、猫は病気にもなりにくくなって、健康で長生きしてくれますよ。
我家のチョビは、キャットフード以外を一度もあげたことがないので、人の食べ物をほしがることはありません。
しかし、ハナは小さい頃に何度かハムやソーセージをあげたことがあるので、未だに人の食べ物を欲しがることがあります(+_+)
もちろん今では、人の食べ物をハナにあげることはありません。
しかし、人の食べ物を欲しがるハナを見て「昔、ハナに人の食べ物をあげなければ・・」と後悔することもあります(T_T)
そんなことが無いように、愛猫には人の食べ物をあげないようにして下さいね。