【猫の感染症】猫汎白血球減少症の症状・予防・治療法

子猫には特に注意が必要です

猫汎白血球減少症は、致死率が高い事で有名な感染症です。

特に、子猫が発症した場合の致死率は90%以上とも言われています。

しかし、予防ワクチンの効果が非常に高いので、ワクチン接種さえ受けていれば、ほとんど発症する事が無いのも事実です。

なので、獣医さんに相談の上、出来るだけ早くワクチン接種を受けさせてあげて下さい。

今回は、猫にとって非常に怖い感染症である、猫汎白血球減少症の「原因」や「症状」「予防法」「治療法」についてまとめてみました。

猫汎白血球減少症の原因

この感染症は、猫パルボウイルスに感染する事によって発症してしまいます。

困ったことに猫パルボウイルスは、キャリア猫が一年以上前にしたウンチの中でも生きていることがあるくらい非常に強力なウイルスです。

それに伴い、ウイルスの感染力も他のウイルスに比べて非常に強力です。

なので、飼い主のあなたの衣服や持ち物にウイルスが付着して、室内に持ち込んでしまう可能性も低くありません。

「家の猫は完全室内飼いだから大丈夫!」と思っているかもしれませんが、「完全室内飼いの猫」にも発症が多い病気なので、注意をして下さい。

----- Sponsor Link -----

猫汎白血球減少症の症状

この感染症は、感染してから発症するまでの期間が短い事が特徴です。

症状としては、突然39℃以上の高熱が出て、激しい嘔吐を繰り返す事が多いようです。

その他にも、伝染性の胃腸炎なので血便や下痢が治まらないといった症状が出る事もあります。

中でも一番怖いのは、猫の血液中の白血球が極端に減少してしまうので、他の様々な細菌やウイルスに感染しやすくなり「合併症」を起こしやすくなる事です。

猫汎白血球減少症の予防法

この感染症には、予防ワクチンが非常に効果的です。

それに、一般的な猫の予防ワクチンである、「三種混合ワクチン」や「五種混合ワクチン」の中に抗体が含まれているので、定期予防ワクチン接種をしている猫なら、特別な事をする必要はありません。

もし、少しでも不安なら、獣医さんに「猫汎白血病減少症に効果のあるワクチンですか?」と聞いてみると良いでしょう。

子猫のワクチンについては、下記のリンクから移動できます。

子猫にワクチンは必要?何時するの?

2016-05-23

それと、もしあなたが外で野良猫を触る事があるなら、愛猫に触れる前に消毒石鹸で手洗いを徹底する事も非常に有効です。

猫汎白血球減少症の治療法

残念ながら、猫パルボウイルスに効果のある特効薬は開発されていないので、発症している症状に合わせた「対処療法」が主な治療になります。

もし、この感染症が発症しても約一週間耐える事が出来れば、猫自身の免疫力で回復し、完治する事も少なくありません。

しかし、猫の免疫力が低下していた場合はそれまでに命を落とす事が多いので、日頃から愛猫の「体調不良」や「ストレス増加」に注意してあげましょう。

----- Sponsor Link -----

猫汎白血球減少症の症状・予防・治療法ーまとめ

猫汎白血球減少症の症状・予防・治療法ーまとめ

何度も繰り返しますが、この感染症は予防ワクチンの効果が絶大です。

さすがに、予防ワクチンを受けていても100%防げる訳ではありませんが、ほぼ大丈夫といえるでしょう。

しかし、生まれて間もない子猫にはワクチン接種を行う事が出来ないので、感染源となる野良猫との接触やあなたがウイルスをお家に持ち込まない様に注意してあげる事が大切になります。

もし、感染してしまった時は「早期治療」が一番の治療法となりますので、症状をよく理解して、出来るだけ早く動物病院で診察や適切な治療を受けさせてあげて下さい。

 

それと、もし多頭飼いなら、他の愛猫に感染しない様に「隔離」を行う事が非常に重要となります。

一匹の愛猫が感染したことに気付かず、一緒に飼っている他の猫すべてに感染したという事も少なくないので注意しましょう。

 

あなたが猫の感染症の事を知り、ちょっとした注意をすることが、愛猫の命を助ける事になります。

お互い、愛猫で健康に長生きしてもらい末永く一緒に暮らせるように、出来るだけの事はしてあげましょうね。

猫の感染症については、下記のリンクから移動できます。

【猫の感染症予防】愛猫を感染症から守るための3つのステップ

2016-12-04